スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ただいま
2011.08.05.Fri.14:46
母が退院して1週間
だいぶ シャバの空気にも慣れてきたようだし
私自身も 自宅の事が気になるので
昨日 こちらに 帰ってきました
今回 初めて 「さくら
」を利用しました
700系だから こ~んな カンジ
「のぞみ」が16両編成なのに対し 「さくら」は8両編成
希望の時間帯の予約が取れず1便遅らせました
4列シートだけど ほぼ満席でした
車内は こ~んな感じ
落ち着いた木目調で 通路も シートも ゆ~ったり
乗り心地は う~ん・・・
「のぞみ」と変らないと思います
こんなのも ついてました ( ドリンクホルダーね)
ちなみに 運賃は200円 お安かったです
ちょっと 遅めの お昼ご飯
岡山駅で買った 「祭りずし」
「アナゴ飯」を買おうか「祭りずし」にしようか迷ったけど
結局 「祭りずし」にしました
ちなみに こちらは
実家に帰る時に買った 「祭りずし」
お値段ともに1000円
お味は どちらとも 美味しゅうございました
さて・・・
自宅に着き 一歩玄関を 入ると・・・
お掃除モードに スイッチ ON
おりゃ~
おりゃ~
前回ほどの 「荒野」ではなかったものの
貧しさの漂う 何とも言えない感じがしました
バタバタで 掃除 生協の受取 買い物 夕飯作り をして
お待ちかねの チュ~ルとウェンディのお迎えタ~イム
ちょっと 頑張ったご褒美に バディさんち
で
「顔そり」をば・・・と考えていた所に 娘帰宅
娘が
「あたしも 顔そりするー
生バディと生バルト見たい
」
とほざきやがり 言い出し 一緒に お迎えに行きました 
久しぶりのご対面でしたが
チューもウェンも熱烈歓迎
バディも バルトも 熱烈歓迎
時間も遅かったので 娘だけ「顔そり」をしてもらい
チューとウェンを連れて帰りました
あいにく 息子が塾の日で まだ帰ってなかったのですが
ウェンは 部屋中 息子を捜し回り
遅くないでしゅか
部屋の前で 帰りを待ってましゅ
一方、息子なんて どーでもいい オッサンは
オレ 眠いけど・・・
お母さん もう オレを置いて どこにも行かんよね
とばかりに 私を見張っていました
眠たいんだったら 「寝ろ
」 って感じですが・・・
ちなみに このドラえもん枕は どこにお泊りに行くにも持って行きます
次は あなたのお家かもよ
今朝も ストーカーチュール
洗濯物干し お手伝いしましょうか
結構です
ウェンちゃん 冷やかな目で見てますけど・・・
最後になりましたが
バディ家の皆さま 本当にありがとうございました
チューもウェンも充実した夏休み
を送れたと思います
近々 私の 「顔そり」 もよろしくお願いします
だいぶ シャバの空気にも慣れてきたようだし
私自身も 自宅の事が気になるので
昨日 こちらに 帰ってきました

今回 初めて 「さくら


700系だから こ~んな カンジ
「のぞみ」が16両編成なのに対し 「さくら」は8両編成
希望の時間帯の予約が取れず1便遅らせました
4列シートだけど ほぼ満席でした

車内は こ~んな感じ

落ち着いた木目調で 通路も シートも ゆ~ったり
乗り心地は う~ん・・・
「のぞみ」と変らないと思います

こんなのも ついてました ( ドリンクホルダーね)
ちなみに 運賃は200円 お安かったです

ちょっと 遅めの お昼ご飯


岡山駅で買った 「祭りずし」
「アナゴ飯」を買おうか「祭りずし」にしようか迷ったけど
結局 「祭りずし」にしました
ちなみに こちらは


実家に帰る時に買った 「祭りずし」
お値段ともに1000円
お味は どちらとも 美味しゅうございました

さて・・・
自宅に着き 一歩玄関を 入ると・・・
お掃除モードに スイッチ ON

おりゃ~


前回ほどの 「荒野」ではなかったものの
貧しさの漂う 何とも言えない感じがしました
バタバタで 掃除 生協の受取 買い物 夕飯作り をして
お待ちかねの チュ~ルとウェンディのお迎えタ~イム

ちょっと 頑張ったご褒美に バディさんち

「顔そり」をば・・・と考えていた所に 娘帰宅
娘が
「あたしも 顔そりするー


と


久しぶりのご対面でしたが
チューもウェンも熱烈歓迎

バディも バルトも 熱烈歓迎

時間も遅かったので 娘だけ「顔そり」をしてもらい
チューとウェンを連れて帰りました

あいにく 息子が塾の日で まだ帰ってなかったのですが
ウェンは 部屋中 息子を捜し回り

遅くないでしゅか


部屋の前で 帰りを待ってましゅ

一方、息子なんて どーでもいい オッサンは

オレ 眠いけど・・・
お母さん もう オレを置いて どこにも行かんよね

とばかりに 私を見張っていました
眠たいんだったら 「寝ろ

ちなみに このドラえもん枕は どこにお泊りに行くにも持って行きます

次は あなたのお家かもよ

今朝も ストーカーチュール

洗濯物干し お手伝いしましょうか

結構です

ウェンちゃん 冷やかな目で見てますけど・・・
最後になりましたが
バディ家の皆さま 本当にありがとうございました

チューもウェンも充実した夏休み

近々 私の 「顔そり」 もよろしくお願いします

スポンサーサイト
黒いのはそうなのけ?(笑)
もう何処にも置いていかないで。。。とは絶対に言ってると思うよ~次回はチュ~だけでも連れて行ったら?
オッサンに悲哀を感じるわ。。。
チューは次回から連れて行きます!
新幹線「さくら」レポートしましたけど☆
どんなに荒野でも自宅が一番ですわね(笑)
ちなみに家の黒いのもストーカーよ☆
今度帰省の際は違うお弁当紹介お願いね~♪
やっぱ黒いのは甘えん坊なんですかね
また そこが 可愛かったりもするんですがね
お弁当ね~ きっと突っ込まれると思ったんよね(爆)
なんで行きも帰りも祭り寿司なの?
そんなにおいちいんでちか?
それしかないとか。。。
さくらは落ち着いた感じだね、おっさん使用(笑)
ゆったり~は大歓迎ですわい♪
「祭りずし」は岡山の名物
他にも沢山あったけど 「アナゴ飯」にしようかと思ったけど
つい 買っちゃったの~